5月相場お疲れ様でした
5月11日、12日、13日の下げは半端なかったですね(。>ㅅ<。)
いまだに精神的なダメージが残っているので、ポジション落としたままです…
2021年5月の株投資の収支結果発表

5月の下げ凄かったけど大丈夫だった?

お金が溶ける溶ける…
しかも購入銘柄はリバらず、損切でポジション減らしたままですヾ(。>﹏<。)ノ
精神ダメージを受けたままなので、下がる記憶がよぎりインできないでいます…
2021年5月の日々の資産推移


ありゃ…ほんとだ…
日経、マザーズの怒涛の下げと同じだね…
2021年5月の株投資の利益
05月01日開始時点:2,775,838
05月31日終了時点:2,267,629
利益:– 508,209
2021年5月31日終了時点 保有銘柄

東武鉄道
先月から引き続きで保有しています
3,000付近で売却する予定だったんだけど…上がり切らず落ちてきたので、再度の上げに期待
テクニカル的には、ダブルボトムを作りにいっているので安心して監視しています
JPホールディングス
こども庁関連で購入しました
解散総選挙の自民党の目玉だと思って仕込み中です
NEXUSBANK
先月保有していたものは一度利確して、再購入になります
さすがに安すぎなので購入したのですが、信用買残の量とその人達の気持ちを考えてインすればと後悔しています
日々公表銘柄に指定されているので、毎日チェックしていますが、信用買い残が増えていくばかりで、売買高の4倍もあるので、上がってもすぐに利確・損切されてしまうためもう少し注目度が下がるまでは上がらないと思うので塩漬け銘柄になりました( ̄人 ̄)ちーん

西尾レントオール
解散総選挙の仕込み銘柄
国策に売なしで、購入しました
ミンカブ・ジ・インフォノイト
機関の空売りがものすごい勢いで増えていったので、機関の空売りに動揺して売圧が掛かると思って売りでインしています(何度か利確して少し残っています)
【スポンサーリンク】
インターネット最大級のショッピングモール

過去の収支一覧もまとめていますので下記リンクから見て下さい
=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)
株式投資で儲ける事が出来ない…
何に投資したらいいかわからない…
買うタイミングや売るタイミングに失敗する…
専門家の人に教えてもらいたいと思ったことはありませんか?
初心者投資家の強い味方!
安心の低価格 月1,500円 なんと1日50円