6月相場お疲れ様でした
6月は、FOMCなど株式市場へ影響あるイベントが盛りだくさんだったのでポジ控えていました!
FOMC、日銀金融政策が終わった6月18日(金)のムード的には大丈夫っぽい流れでしたので、翌週の月曜日の急降下は避け切れませんでしたヾ(。>﹏<。)ノ
2021年6月の株投資の収支結果発表

6月21日の下げは、酷かったね…

ほんと酷かったよ(。>ㅅ<。)
6月はイベントが多く様子見で下がったらインするスタンスでいたので、6月初旬の上昇相場に乗れず、FOMC、日銀金融政策であまり下がらず、大丈夫じゃないと思って、6月18日で少しインしたら、6月21日にくらうという最悪なシナリオだった( ゚д゚)
2021年6月の日々の資産推移


あらら…
上昇トレンドのときに勝っておかないと厳しいですからね!
2021年6月の株投資の利益
06月01日開始時点:2,267,629
06月30日終了時点:2,369,022
利益:⁺ 101,393
【スポンサーリンク】
インターネット最大級のショッピングモール

2021年6月30日終了時点 保有銘柄

メディアドゥ
決算銘柄狙いのローリスクとして実施している銘柄です
下記で詳しく説明していますので、良かったら参考にして下さい
ギフティ
6月4日の急降下していたので、すぐに拾いました
ずっとギフティは監視しているので、3,000を切ることはないと自信があったので、そのときの余力で全力買いです(ง •̀ω•́)ง✧
NEXUSBANK
先月からの継続銘柄です
150切ったところで拾って、上がったら売ってを繰り返しています
さすがに安すぎなので、これ以上は下がらないと思っています|ω・)
タメニー
ブライダルの出遅れで購入しました
6月10日の上げで利確して翌日の下げで、再度インして長期移動平均線まで上がると思って保有しています
東芝
キオクシア上場のニュースで、即インしました=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)
上昇トレンドは継続と読んでいます
デコルテ・ホールディングス
6月25日の下げでインしました
さすがに安すぎだと思っているので、上げに転じると思っています!
【スポンサーリンク】
インターネット最大級のショッピングモール

過去の収支一覧もまとめていますので下記リンクから見て下さい
=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)
株式投資で儲ける事が出来ない…
何に投資したらいいかわからない…
買うタイミングや売るタイミングに失敗する…
専門家の人に教えてもらいたいと思ったことはありませんか?
初心者投資家の強い味方!
安心の低価格 月1,500円 なんと1日50円