2020年12月 株収支まとめ
大納会お疲れ様でした今年の4月から株を初めて、勉強、実践の繰り返しで沢山の経験値を積み上げられたのではと思っています 実際、勉強した通りにいかず沢山辛い思いをしましたヾ(。>﹏<。)ノですが、その分ノウハウと...
大納会お疲れ様でした今年の4月から株を初めて、勉強、実践の繰り返しで沢山の経験値を積み上げられたのではと思っています 実際、勉強した通りにいかず沢山辛い思いをしましたヾ(。>﹏<。)ノですが、その分ノウハウと...
ホープ保有者で応援していたのですが、どうしてこんなにも下がるのか調べていたところ、色々と気付きがありました まだまだ初心者で日々勉強しながら投資をしているのですが、知っていたら回避出来ることもあるので、ホープ銘柄で気付き...
株を初めて8ケ月が経ちました毎日、株相場と向き合って勝負していますので、知識と経験値は格段にあがり色々な情報に流されず、自分なりの仮説を信じて投資することが出来るようになってきました(ง •̀ω•́)ง✧ ですが…何度も...
10月は株投資初めてのことが多く苦戦しました ・10月1日の東証システム障害 取引終日停止・アメリカ大統領選挙・マザース先物がサーキットブレーカー発動 SNS等でうわさになっていたので、少し気を付ける程度で普段通りの売買...
9月は株投資に影響するニュースが多かったですね その中でも安倍総理の辞任、菅総理の就任が影響大で市場が混乱して菅総理銘柄に切り替えるのが大変でした それと、初めて体験したソフトバンクPOと菅総理の携帯電話領域の値下げが重...
コロナバブルと言われている中で、8月の収支はどうだったのか、見ていきたいと思います 先月(7月)の反省点は改善できたのか? 先月の反省点は2つ①購入銘柄を絞る8月は新規購入するより返済することを意識して売買出来ましたその...
コロナ2派の影響で市場の混乱は収まっておらず、各企業の業績の明暗がはっきり分かれている中で、7月投資の結果はどうだったのでしょうか… 7月の投資結果は順調だった?コロナの影響受ける企業と受けない企業の差が明確に分かれてい...
最近は、これだぁ~!というものがなく、毎日情報収集と株価チェックで我慢の日々が続いている そんな時…Yahooニュースを見ていたら「コロナショックで「郵便局」破綻の可能性が…貯金、保険はどうなる?」 気になって記事を読ん...
コロナ2波、コロナバブル、コロナバブル崩壊と経済の動きが激しい中で、株投資の結果はどうだったのでしょうか 今月は、どうだったの?いつもと変わらずだった? 今回、初めて経験したものある~ 「パニック売り」といって、やばい大...
ニュースの前に「弁護士ドットコム」について少し触れます! 毎日、ただただ凄いと眺めていた「弁護士ドットコム」の上昇トレンド CMでクラウドサインは、印象に残っていたが、4月から株を始めたばかりだったので、そこまでビットが...
クラウドワークスの上昇トレンドの波に乗るタイミングをずっと待ってました!私のチャート分析では上昇トレンドは続くと読んで購入しました その結果は、どうだったのでしょうか… 上昇トレンド 上昇トレンドってどういうことなの?教...
株投資日記は、きるあブログの「株入門」で学んだことを実践していきます 「三空叩き込み」と「陰の陽はらみ」 三空叩き込みの銘柄見つけたかも! ほんと!良かったね三空叩き込みってなに?空手の技? そうそう空手の必殺技の…ちが...
本日のつぶやき 2020年5月の株投資の収支結果発表! 本日の収支結果の後に、月次の結果を纏めました今月の結果は、プラスだったのか、マイナスだったのか… オリジナルカテゴリ別ヒートマップ 私がピックアップした銘柄を業界、...
今日のつぶやき 4月から始めた株の収支は…1ヶ月分纏めて反省します \(__ )ハンセイ ブログも初めてで毎日あたふたしながらWordPressと格闘してますヽ(゚ロ゚; )ギャアア!! 評価額合計(元手 200万) ...
はじめまして、きるあ です。 サラリーマンに限界を感じている中で、コロナ禍の影響で追い打ちが… ( ̄人 ̄)ちーん そんな中で、本屋で転職、副業、投資について調べていたら、運命的な「 億り人 」の株本と出会い...